ご利用方法
ご利用までの流れ
STEP 1 利用登録
- 利用登録の前に利用規約をお読みください
- 利用登録フォームにご記入の上、お送りください
- 当財団が発行するウェスレー登録番号をお知らせします
STEP 2 空き状況確認
- カレンダーより会議室の空き状況をご確認ください
- 会議室は利用予定日の90日前よりご予約いただけます
STEP 3 予約
- 予約フォームをお送りください
STEP 4 予約確定
- 予約フォーム受付後、1-2営業日以内に予約確認メールをお送りします
STEP 5 料金の支払い
- 予約確定メールに添付された請求書に従い、支払期限までに利用料金をお支払いください
- 銀行振込のみ可能です
- 支払期限までに入金を確認できない場合、予約は自動的にキャンセルされます
STEP 6 利用当日
- 当日の受付はありません
- 会議室は開錠されています
- 予約した時間から入室が可能です
貸会議室利用規約
Ⅰ. 利用登録
利用者は利用登録フォームの内容に基づき、カテゴリーⅠまたはⅡに分類されます(日本国内に拠点を置く団体のみ登録可能)
- カテゴリーⅠ(一般利用)
- カテゴリーⅡ(NPO利用)
- 内閣府より認定を受けている団体等
Ⅱ. 利用料金
1. 会議室利用料(1時間あたり)
#201 | #204 | ||
---|---|---|---|
カテゴリーⅠ(一般利用) | ¥2,200 | ¥3,520 | |
カテゴリーⅡ(NPO利用) | ¥1,650 | ¥2,750 |
2. 貸出備品利用料(1回の利用あたり)
#201 | #204 | ||
---|---|---|---|
プロジェクター | × | ¥1,100 | |
スピーカーとマイク | × | ¥550 | |
TVモニター | ¥1,100 | × |
Ⅲ. 予約の変更/キャンセル
1.予約の変更
- 支払い前
- 変更したい内容にて予約フォームを再度作成の上、ご提出ください
- 現在の予約は自動的にキャンセルされます
- 支払い後
- 支払い後の予約の変更はできません。現在の予約を一度キャンセルし、変更したい内容にて改めて予約をお願いします
- キャンセル方法については“2. 予約のキャンセル”をご参照ください
2. 予約のキャンセル
キャンセルフォームに必要事項を記入の上、ご提出ください。
下記表に基づき、キャンセル料が発生します。
キャンセル日 | キャンセル料 |
---|---|
利用予定日の2日前~当日 | 利用料の100% |
利用予定日の9日~3日前 | 利用料の80% |
利用予定日の30日~10日前 | 利用料の50% |
利用予定日の60日~31日前 | 利用料の30% |
利用予定日の90日~61日前 | 利用料の20% |
- 返金
- 送金手数料を差し引いた金額を指定の銀行口座に返金します
- キャンセルの確認として返金計算書をメール添付にてお送りします
- 充当
- 返金額分を次回予約の利用料に充当します
- キャンセルの確認として返金計算書をメール添付にてお送りします
Ⅳ. 利用上の注意
1. 利用可能日
- 月曜日~日曜日(当財団が定める年末年始休暇を除く)
- 利用予定日の90日前よりご予約いただけます
2. 利用時間
- 9:00~21:30
- 最低2時間から1時間単位で利用可能
- 利用当日、予約した時間を超えて会議室を利用した場合は、直ちにウェスレー財団までご連絡ください
3. 準備と片付け
- 予約した時間内に行ってください
4. 会議室・備品の原状復帰
- 室内のレイアウト変更は自由です
- 倉庫内の机や椅子は使っていただいて構いません
- 退室時は原状復帰をお願いします
- 使用した備品は所定の位置にお戻しください
5. ペット
- 館内及び会議室内へのペットの連れ込みは禁止です(補助犬を除く)
6. 飲食
- 館内及び会議室内での飲食は禁止です(ペットボトルや水筒など蓋つきの容器に入った飲み物は持ち込み可)
7. ゴミ
- ゴミは全てお持ち帰りください
8. 文房具の使用
- 壁に粘着テープや画びょうを使用しないでください
9. 喫煙
- 全館禁煙です
Ⅴ. 利用の制限
次の場合には予約の取り消しや利用停止の処置をとることがあります。
- 営業行為やその他不適切な会合を発見した場合
- 申込時の利用目的と実際の利用内容が異なる場合
- 申込書の記入内容に偽りがある場合
- 施設を第三者に転貸した場合
- 人・施設・備品に損害または危害を与える恐れのある危険物を持ち込んだ場合
- 騒音・臭気の発生などにより周囲に迷惑を及ぼした場合
- ウェスレーセンターの運営に支障をもたらすと判断される場合
Ⅵ. 損害賠償
利用者の過失により会議室内外の建造物・設備・貸出備品などを毀損・紛失・汚損させた場合、原状回復にかかる費用を実費にて請求します。
Ⅶ. 免責事項
以下の場合、当財団は責任を負いません。
- 館内に持ち込まれた物品・貴重品の紛失・盗難
- 会議室利用に伴う利用者及び第三者の人身事故
- 天災、火災、その他不可抗力により、当施設の利用が困難となった場合のその利用に際する一切の損害
- 利用規約に違反したことにより当施設の利用をお断りしたことによって生じた一切の損害
Ⅷ. 災害対策
- 非常口や避難通路、消火器の位置を予めご確認ください
- 緊急時には、備え付けの緊急時マニュアルに書かれた指示に従ってください
お問い合わせ
電話番号:03-6427-4696(月-金:9:00~17:00)
メールアドレス:reservation@wesley.or.jp